【我が家にも遂に子どもが!】
我が家にホットニュースが訪れました!!
先月暮れから妻の具合が悪くなり、乗り物酔いもするし、食欲も減るしってなっていたので「もしかしたら妊娠してるんじゃないか?!」って事で検査薬を試すことに。
陽性?反応とかで私も妻も油断していたので「なに?!」と驚き。
土曜日に産婦人科へ行ってみると7週目って事で9mmのジュニア、結婚丸5年で35歳で、もう二人で仲良く暮らしていこうと思っていた矢先の出来事でした。
妻はつわりで辛くなったりと大変なのですが、私は男ですし、正直まだあまり実感がわきません。
2年前に将来子どもが出来た時の事を考えて、妄想半分でライフプランニングも行っていたので今後の家計管理については何となく対応していけます。同じく妄想しながら、出産を機に妻と子どもに加入させようと思っていた保険選びも役に立ちそうです。
それより何より、今まで児童福祉支援活動をしてきて見て聞いて知った事(主婦の方々の愚痴とかを聞いて得た教訓など)を忘れずに気を付けて、妻に気遣いながら、子育ても家事も頑張っていきたいと思っています。
スポンサーリンク
私は絶対女の子が欲しい!と思ってます。家計簿の付け方やら、裁縫やら、料理やら、教えてあげてやりたい事が沢山あります。
まだ、流産の危険もあったりするとのことですし、安心していられませんが、つい先週まで将来はなるべく早く「セミリタイヤ」して妻と二人でのんびり暮らす気満々で、その為に運用していた資金が一気に養育費にシフトチェンジした感じでした。おっふ。
妻の奨学金もまっだまだ残っていますし、妻は育休後には転職してアルバイトをしようと考えているようなので収入も減る事が予想されます。尚且つ保育園代などの支出は増える一方。
でも、私は諦めていません。
今まで培ったお金の知識を最大限活かして、育児と資産形成も頑張っていくつもりです。副業で収入を増やす事も考えなければならないし、支出が増える分は自分の範囲内で節約をして少しでもカバーしなければいけない。
部屋狭いし、いずれ、引っ越しもせにゃならん。。。
あわわわ・・・・晩酌も控えよう・・・スナック菓子も控えよう。。。
ストーブ点けて・・・湯たんぽ作って・・・食器洗おう・・・あわわわ・・・こう言う時の男って本当に頼りないですよね(笑
家計大丈夫か・・・・こりゃ、マジでもっと稼がなきゃいかん。
でも、残業ばかりで稼ぐのはナンセンスですから、やはり始めやすい副業か・・・。ふむ。
せめて、今よりさらに月5万円増えたら最高だけど難しいから、収入+3万円で市営住宅への引っ越しも想定して家賃-2万円って感じで、いずれは今より実質+5万円を目指していければと思います。
副業で月+3万円かぁ。。。
少しずつでも、子どもの為に使うお金も目的別貯金で積立していきたいなぁ。
と、言う訳で、本当にまだ信じられないけど、お父さんになりました。(パパとは呼ばせない)
今後とも我が家の応援宜しくお願い致します^^
我が家では、従来の布団乾燥機に加えて未来のベイビーの為にも「ふとんクリーナー」を購入する事にしました。やはり、普段清潔にしているけどちょっと気になるから・・・。私、黄色好きなんです。
子どもの為にももっと豊かな生活を送れるように頑張らなければなりません。
少しでも貧困生活から抜け出せるように、一緒に頑張っていきましょう!!
今後とも応援宜しくお願い致します。
次回記事:生活ギリギリで精神的に余裕が無い方へ【改善】
- ↑↑ブログランキングに参加しています。
- 記事読んだで応援ポチ宜しくお願い致します^^)
他の記事も是非ご覧下さい↓↓↓
お勧め記事:育児放棄【幸せな結婚生活】って・・・何だっけソレ????切実
お勧め記事:低所得で亭主淡泊【結婚と育児疲労について】
お勧め記事:【結婚したい】でも収入が低い・・・切実
お勧め記事:【子どもの貧困問題:我が家】
スポンサーリンク