【子どもの接し方で良いなぁって思った事】
アメリカのドラマや映画で、高校生くらいの息子がバタバタと慌てて外出しようとした際にお母さんが息子に対して「ママにキス忘れてるよ!」って言って、息子が早く行きたいのに戻ってきてお母さんのホッペにキスして出ていくシーン見たことないですか?
あれ、めっちゃ良くないですか?笑
日本で「行ってきます」って言うのが「ハグ・キス」?挨拶?に相当するんでしょうか?
そんで、親が亡くなった時(特にママ)めっちゃ号泣する強面青年。
ママも甘やかす様に育てる訳でもなく、息子もマザコンになる訳でもなく、でも、家族愛がずっと続いてるあの感じ好きです。
幸せな家庭づくりはママが笑顔で幸せを感じていることが大前提ですから、そこからパパの笑顔・子どもの笑顔に広がっていくと思います。
ブログのブックマークなどしていただけると幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
次回記事:貧困と正面から向き合う【貧困問題】
お勧め記事:【家計管理についての考え まとめページへ】
- ↑↑ブログランキングに参加しています。
- 記事読んだで応援ポチ宜しくお願い致します^^)
他の記事も是非ご覧下さい↓↓↓
関連記事
スポンサーリンク