スポンサーリンク
【年収300万円時代を乗り切るには】
会社員の平均収入が年収300万円時代になりつつあります。
非正規雇用で働いている人も多く、年収200万円以下の方はワーキングプアとも呼ばれます。
今のご時世、共働き・副業・投資・資産運用など、1人ではなく2人、本業以外からの副収入を得るなどをして皆必死に収入を増やす努力をしています。
時代が変わり、ネットビジネスや投資商品の幅が広がった事で、以前との働き方が丸っきり変化してきました。
それでもなお、時代に乗り切れず低収入な事を国や会社のせいにして何も努力をしない人が多くいるのも事実です。
今ここで本業以外の所から収入を得るために努力を始めるのか、一生本業のみの収入で暮らしていくのかで、将来の明暗はハッキリと分かれます。
「家計の見直し・収入増加」が重要です。
年収300万円時代を乗り切る方法は次の3点
- 本業で稼いで、節約をする
- 副業で副収入を得る
- 投資・資産運用で「お金に自分で殖えてもらう」
これらを肝に銘じて、自分で収益を出せる体質になりましょう。
関連記事:世帯年収500万円家庭の「家計」「年間150万円貯金(内訳)」公開
スポンサーリンク
【現状を変える努力】
本業は当然の如く頑張っている訳で、節約もそれなりにしていると思います。
今の状況から抜け出したいのであれば、副業と資産運用です。
まずは副業として1円でも本業以外の所で収益を発生させることを経験してください。
その為にはまず
①どんな方法があるのかを知る事
ポイントサイト(初級)
アンケートモニター(初級)
治験ボランティア(初級)
せどり・転売(中級)
アフィリエイト(上級)
②収入を得るまでの仕組みを知る事
・とりあえず実際にやってみる
この2点が重要です。
始めは5円、10円から始まります。
次に、③収入源を増やすのも重要です。
いくつもの方法を継続していく事で、月100円、500円程度だったものが月に2000円、年間5万円と少しずつ増えていきます。最初から大金を得る事なんてまずありえません。
ネットで副収入を得るには、始めるのは簡単ですがある程度結果が出るまで3年5年と本当に時間がかかります。
「なーんだ、これっぽっちか」と思わず、何年も継続していく事が大事です。
努力は実りますよ。
知識と経験が全て財産になります。
ですので、収入が全然発生しなくても途中でやめない事をお勧めします。
関連記事:アンケートモニターで稼ぐ方法
スポンサーリンク
【お金に殖えてもらう仕組みづくり】
本業と副業で貯めた資金をただ銀行に預けていたら徐々にお金の価値は下がっていきます。(インフレリスク)
本業の仕事に集中しながら出来る投資・資産運用方法はいくつもあり、運用をロボットに任せたり、分配金を受け取るだけの方法もあります。
私も財産を年間5%で運用しながら資産形成を行っています。
具体的な内容は過去記事をご覧ください。
関連記事:節約と貯金に併せて【初めての資産運用】年5%と複利効果で賢く生きる。
【さいごに】
とにかく、簡単に稼げる方法なんてありません。
全ての方法において、地道にやっていく他ありません。
知識や経験が無いまま手っ取り早くリスクを取った投資方法で一発逆転を狙えば、確実に資産を減らす事になります。
豊かな生活を送るために、早めの行動、継続を心がけていきましょう^^
【管理人】
- 年収300万円(世帯年収500万円)
- 日々の節約&倹約
- 年間150万円貯金
- 年間5%で資産運用
- 各種副業 継続中
仲良し夫婦ランキング
にほんブログ村
↑↑ブログランキングに参加しています。
記事読んだで応援ポチ宜しくお願い致します^^)
スポンサーリンク