【一緒に過ごしてて楽しいのが良い】
妻は幼少期に苦労して充実していなかった様なので、一般家庭の子どもが経験する様な温泉やキャンプなどの家族旅行は勿論、大人になるまで法事などに出る機会もほとんど無かった様です。
付き合って7年になりますけど、温泉や海、BBQの他、イベントや工場見学、収穫体験・冠婚葬祭など色んな所に連れまわして見せて、聞かせて、感じさせて、経験の場を沢山作っています。
とにかく、子どもに交じってお構いなしに楽しんでくれるので連れまわしがいがあるんですよ。
純粋で素直、喜怒哀楽はハッキリしていますが、だからこそ「無垢な笑顔」はこっちも嬉しくなるんですね。
生活に苦しい時でも妻とは笑いながら乗り越える事が出来ると感じます。
妻の良い所は、私が「したい・やりたい・いきたい」何でも了承してくれて協力と応援をしてくれる所ですね。
私の事を信じてついてきてくれているので、幸せを感じてもらえていると嬉しいです。
今でも満足できる目先の幸せや贅沢は、お金をかけなくても叶えることが出来ていますが
妻にもっと良い物を食べさせてあげたいし、もっと色んな所に連れていってあげたいです。
よし、稼いで、貯めて、殖やして、自由になるぞー!
そればっかり考えてます。
もっともっとお金の勉強して、勉強して実践して成功した人だけが見える世界(セミリタイヤの生活)を見て見たいです。
将来が楽しみです。
頑張ります。
次回記事:お金の勉強をしても行動に移さなければ何も変わらない。
少しずつでも良いから、何が何でも軍資金を殖やして貧困問題に抗いましょう!!
金融・投資ランキング
にほんブログ村
- ↑↑ブログランキングに参加しています。
- 記事読んだで応援ポチ宜しくお願い致します^^)
他の記事も是非ご覧下さい↓↓↓
おすすめ記事:
育児放棄【幸せな結婚生活】って・・・何だっけソレ????切実
貯金方法の記事:【すぐ始めれる目的別貯金と積立の方法】
倦怠期を払拭する記事:夫婦で愛情表現が下手?!夫よ、今すぐ妻を抱きしめろ!
スポンサーリンク