【ゆにガーデンとは?】
GWが始まって早4日目に入っていますね。
私の職場も一応10連休ですが、当番で2回、現場の手伝いで2回出勤する事になっています。
妻は年中通して土日しか休みではないので、GW中も最初と最後の土日しか一緒にゆっくり過ごす事が出来ません。
最後の日曜日(5日)に関しては従兄弟の結婚式が予定されているので、実質あと1日しか妻とお出かけデートをする事が出来ないのです・・・。
先日の日曜日(28日)には、少し遠出をして由仁町にある「由仁神社」と「ゆにガーデン」に行ってきました。
ゆにガーデンは、15か所からなる庭で構成されており、HPを見て見ると
「6月下旬からは紫・ピンクのリナリアが庭園を彩り、7月下旬からは5万球のユリとアジサイが美しさを競い合い、9月からは50万本のコスモスが開花し、ゆにガーデンでしか見ることのできない景観が広がります。」
との事で、詳しくは公式HPをご覧ください。
参考元:北海道由仁町の英国風庭園 ゆにガーデン | 公式サイト
【ゆにガーデンへのバスでの行き方】
由仁町は札幌中心部から西に約40km離れた夕張市との中間あたりにあります。
一番安く行くならやはりバスでしょうか。
我々も今回バスで行きました。
アクセス方法としましては、地下鉄新札幌駅の北口バスターミナル12番のりばから夕鉄バス「急行 夕張・南清水沢 行き」に乗って「由仁駅前」で降ります。所要時間は約50分ですね。
参考:夕鉄バス 時刻表
バス代は片道900円・往復で1800円です。
運転手さんから990円で1100円分(110円お得)の回数券を購入して、残り分を現金で支払えば110円お得になります。
例)行き 回数券900円分 帰り回数券200円分+現金700円
2人の場合は往復3600円になるので、回数券を3300円分購入して残り300円を現金で支払えばいいので、330円お得になります。
例)行き 回数券1800円分 帰り 回数券1500円分+現金300円
って、そのまんまですよね。
まぁ、人数が多ければ多いほどバス代がお得になると言う事です。
由仁駅からゆにガーデンまでのバスは無いので、駅前からタクシーで5~10分で「ゆにガーデン」に到着します。片道1030円程かかります。
駅前から2.6km位だそうなので、元気な方は歩いて向かっても良いかもしれません。
【地元神社への参拝も忘れずに】
我々は駅前から徒歩10分くらいにある「由仁神社」を参拝し、御朱印を頂いたのち駅前に戻ってタクシーで向かいました。
とても天気が良く、日ごろのストレスが浄化されていく様でした。
狛犬が細マッチョでめちゃくちゃ強そうでした。カッコイイ!!
【ガーデン的には時期早すぎ】
肝心の「ゆにガーデン」はと言いますと、HPの紹介にもありました様に見物は6月からと言う事で、時期早もいいとこ。
今年は4月19日からOPENしていたものの、4月中は入園料350円
5月からは650円になると言うのも頷けるくらい、所々で花は咲き始めていましたけども、花より「つぼみ」と「つくし」の数の方が多い状態でした(笑
でも、天気も良く緑に囲まれて良い気分転換になりました。
目当ては別にあって由仁町の地元で採れた野菜を使用した料理バイキングです。
妻は野菜が大好きですので、とても喜んでくれました。
参考:ゆにガーデン「レストラン チャイブ」バイキングメニュー
ゆにガーデンのすぐ近くには「ユンニの湯」と言う温泉宿泊施設もありますので、いつかこちらも利用して旬な時期にまた来たいです。
なお、「ユンニの湯」は11月~4月の冬季期間は新札幌駅から無料送迎バスが出ている様です。(その期間は、ゆにガーデンは閉園中です)
詳しくはHPで 参照:ユンニの湯公式HP
妻は土日しか休みが無いと言っても「GWどっかいった?」と聞かれた時に「どこもいっていない」となるのも可哀想ですから、なるべく妻が喜びそうな所を見つけて色んな所に連れていってあげたいと思います。
次の土曜日も予定を組んだので、それはまた後日アップしたいと思います。
車が無ければどこにも行けないなんて事ないですし、公共機関を利用すれば日帰り可能な距離の穴場スポットはいくつかあるでしょう。
面倒くさがらずにお出かけして今のこの時間を楽しみましょう!
思い出はプライスレスですよ!
ではでは。
今後とも応援宜しくお願いいたします!
金融・投資ランキング
にほんブログ村
↑↑ブログランキングに参加しています。
記事読んだで応援ポチ宜しくお願い致します^^)
【お勧め記事】
資産運用の話:節約と貯金に併せて【初めての資産運用】年5%と複利効果で賢く生きる。
保険の話:共済保険【低収入の救済保険】割戻金あり
お小遣い稼ぎの話:通勤・休憩時間にアンケートでコツコツ稼ぐのが賢い方法
意識改革の話:つまらない毎日、生きてる実感なんて意識してないよ!
スポンサーリンク